【三菱・デリカD5】エコカー減税・自動車税・その他費用?。

下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!

※ 広告を含みます。
「下取りは必ず一括査定サイトを使う」

これが最初のステップです。

ディーラーでは 30 万円の下取りが、
買取業者では 80 万円になることも多々あります。

一括査定サイトを使うことで、
大手下取り会社の最大 20 社が

あなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的に値段が吊り上るのです。

【三菱・デリカD5】エコカー減税

引用:http://www.wcsleague.com/1437/

<新車を売る方が経済上のメリットが大きいという考え方>

古いクルマを大事にして長く乗ることは、資源の節約などの観点からエコにつ

ながるといえなくもないのだが、残念ながら日本政府にそうした発想はないようです。

年々向上しているクルマの燃費は、古いクルマは基本的に燃費

性能や車種によっては排気ガス性能も劣るため、そうした

クルマを排気ガスがクリーンで燃費の良い新しいクルマと入れ

替えた方が良いというのが発想の根本にあるのです。

また、リーマン・ショックを受けた景気浮揚策という側面もあ

るため、新車が売れて自動車メーカーや新車ディーラーが

儲かり、経済が好循環に入ることを期待している側面もあるのではないでしょうか。

その為、多くの中古車ユーザーはエコカー減税の恩恵を受けることはないのです。

<エコカー減税=ハイブリッドカーではない。 ガソリン車から次世代自動車へ>

エコカー減税では、次世代自動車と呼ばれるような、一段と高い環境性能を持つクルマが特に優遇されている。

・電気自動車
・燃料電池車
・プラグインハイブリッド車
・天然ガス自動車
・クリーンディーゼル乗用車

などがそれで、自動車取得税や自動車重量税は非課税(免税)に

なり、自動車税のグリーン化でも75%の低減が受けられるようになりました。

ハイブリッド車は、今ではあまりにも一般化してきたため特別

扱いではなくなり、ガソリン車と同じ扱いになっています。

単にハイブリッド車というだけで優遇される時代は終わり、排

気ガス性能と燃費性能に優れていないとエコカー減税が適用されなくなっているのですね。

ハイブリッド車は基本的に燃費が良いので、ほとんどのハイブ

リッド車がエコカー減税の適用が受けていますが、車種に

よってはさほど燃費が良くないため、小幅な減税しか受けられないものもあります。

<ガソリン車とエコカー減税対象車、 どっちがお得?>

次世代自動車と呼ばれるようなクルマは、エコカー減税が受け

られるだけではなく、燃費性能に優れるものが多いのですが、

それぞれの車種ごとに理由があって新車価格が高いのが実情です。

エコカー減税(免税)によって税負担が減ったところで、ガソリ

ン車やハイブリッド車に比べたらトータルの負担額は大きくなります。

普通のハイブリッド車は、今ではあまりにも一般化してきたた

め特別扱いではなくなり、ガソリン車と同じ扱いになっている。

環境性能車を普及させようというインセンティブ政策ではあり

ますが、経済合理性を考えて、ハイブリッド車やまだまだ

ガソリン車やを選んだほうが有利であるのが実情です。

エコカー減税が対象の車を狙うなら安全性能が高いクルマを選びましょう。

2017年度にはエコカー減税適用車が80%くらいにまで達してい

たので、普通のクルマ選びでエコカー減税適用車を選ぶのが当然という状況になっていました。

自動車メーカー各社のホームページには、エコカー減税対象車の一覧などが掲載されているので参考にしてください。

こうした傾向は、2018年以降も続いています。

エコカー減税の適用基準が厳しくなることから、適用車種が半分くらいに減るものと見込まれています。

エコカー減税がどれだけ適用されるかをしっかり確認した上で買うことが必要になります。

【三菱・デリカD5】自動車税

引用:https://minizaras.com/2017/12/04/delicad5-diesel-h…

<デリカd5に掛かる税金は3種類>

1.自動車税

2.重量税

3.自動車取得税

<重量税はどうか?>

重量税は、車両重量が 0.5t刻みで税額が上がっていきます。

車両重量

エコカー減税適応なし

0.5t以下 12,300円

~1.0t 24,600円

~1.5t 36,900円

~2.0t 49,200円

~2.5t 61,500円

~3.0t 73,800円

デリカD5は、2007年にフルモデルチェンジして誕生したモデルで、2WDと4WDの駆動方式を備えています。4WD

は初代アウトランダーのシステムである電子制御4WDで、2WDと4WDオート、

直結の4WDロックの3つのモードがあり、オフロード性能はミニバンの中でも最高クラスです。

全長は4,730mm、全幅は1,795mm、全高は1,870mmの3ナンバーサイズで、最低地上高は210mmあります。

乗員定員は7・8人乗りで、スライドドアを備えているので家族や仲間を乗せての旅行や遊びにも困らない車です。

自動車税は毎年3月31日に自動車の所有者に対してかけられる税金で、基本的には5月末までに支払わなければなりません。

自家用3ナンバーの場合は排気量で税額が決められています。

デリカD5に搭載されているディーゼルエンジンの排気量は

2,267ccで、排気量2,000cc~2,499ccの45,000円にあたります。

<車の分類 総排気量 自家用車税額内訳>

1L以下 29,500円
1L超~1.5L以下  34,500円
1.5L超~2.0L以下 39,500円
2.0L超~2.5L以下 45,000円
2.5L超~3.0L以下 51,000円
3.0L超~3.5L以下 58,000円
3.5L超~4.0L以下 66,500円
4.0L超~4.5L以下 76,500円
4.5L超~6.0L以下 88,000円
6.0L超~    111,000円

になります。

【三菱・デリカD5】費用

引用:http://newcar-news.com/?p=11640

デリカD5の年間維持費!ディーゼルとガソリンではどれくらいになるのか!?

主にガソリン代の違いにはなりますが、ディーゼル/2WD/4WD別にまとめてみました。

(ガソリン代時価、目安にしてください。)

⇒ ディーゼルの場合

【毎年必要な費用の内訳】
・ガソリン代 84,000円
・自動車税 39,500円(毎年) / 11,500円(購入翌年度)
・任意保険 192,0000円
・メンテナンス代 30,000円
・高速道路代 50,000円

(金額合計):84,000円+39,500円円

+192,0000円+30,000円+50,000円 = 395,500円

【車検時に必要な費用の内訳】
・自動車重量税 20,000円(車検時) / 0円(購入時と最初の車検時)
・自賠責保険 40,040円(購入時) / 27,840円(車検時)
・印紙代 1,800円
・整備費・手数料など

(金額合計):104,000円

⇒ <ガソリン2WDの場合>

【毎年必要となる費用の内訳】
・ガソリン代 112,000円
・自動車税 39,500円(毎年)
・任意保険 192,000円
・メンテナンス代 30,000円
・高速道路代 50,000円

(金額合計):112,000円+39,500円+

192,000円+30,000円+50,000円 = 423,500円

【車検時に必要な費用の内訳】
・自動車重量税 20,000円(車検時) / 22,500円(購入時)
・自賠責保険 40,040円(購入時) / 27,840円(車検時)
・印紙代 1,800円
・整備費・手数料など

(金額合計):104,000円

⇒ <ガソリン4WDの場合>

【毎年必要とな費用の内訳】
・ガソリン代 148,000円
・自動車税 45,000円(毎年)
・任意保険 193,000円
・メンテナンス代 30,000円
・高速道路代 50,000円

(合計)
148,000円+45,000円+193,000円+

30,000円+50,000円 = 466,000円

【車検時に必要な費用の内訳】
・自動車重量税 32,800円(車検時) / 30,000円(購入時)
・自賠責保険 40,040円(購入時) / 27,840円(車検時)
・印紙代 1,800円
・整備費・手数料など

(金額合計):119,000円以上のようになります。

※ 広告を含みます。

貴方の愛車が値引き金額から更に50万円安くなる方法

「この【車種名】、予算オーバーだ…」
「値引きで安く買いたい…」
「ディーラーを回るのは面倒…」
「新車をお得に最安値で手に入れたい…」
「ディーラーの売り込みがイヤ…」

など、【車種名】の購入を検討しているけど
悩みが尽きない…

と悩んでいる方は
非常に多くいらっしゃいます。

家族や友人に相談したところで
まともに聞いてもらえず

また聞いてもらったところで
欲しい車に手が届かない。

そんな方にオススメの裏ワザを
ご紹介します。

下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!

下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!

ディーラーでは 30 万円の下取りが、
買取業者では 80 万円になることも多々あります。

一括査定サイトを使うことで、
大手下取り会社の最大 20 社が

あなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的に値段が吊り上るのです。


Sponsored Link



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする